ねぎとこんにゃく下仁田奨学ローン

下仁田町にお住まいで、高校・大学等に進学するお子さまがいる方を対象としたローンです。
- 学校卒業後、下仁田町に定住すれば返済額は下仁田町が補助!
- ご利用期間は最長20年!
- 毎月定額をご入金します!
ご融資金利(固定金利) |
年1.500%
|
---|
2025年04月10日現在
商品概要
- ご利用いただける方
-
- 満20歳以上の方。
- 高校や大学に就学中または就学予定である子女等を持つ親権者・法律上の後見人および実質的に就学子女等を扶養する親族のうち1名とします。
※対象校は、高等学校、中等教育学校(後期課程に限る)、大学(短期大学含む)、大学院、高等専門学校、専修学校等で下仁田町が認めるものとします。なお、予備校についても、在学中の確認が出来る場合は対象とします。 - 借入される方の住所が下仁田町であることを要件とします。
- 前年度税込み年収が100万円以上ある方。
- 当組合の融資基準を満たしている方。
※下仁田支店・西牧支店の2店舗のみの取扱いとなります。
- お使いみち
-
- 学資金
- ご融資金額
-
- 3万円以上500万円以内(1万円単位)
- ご融資期間
-
- 在学中(当座貸越)
・実行日より最長10年。ただし、契約時に設定する期間は、現在在学している、または入学する学校の卒業予定年の3月末日とします。
・進学する場合はには、延長手続きができます。
延長期間は進学する学校の卒業予定年の3月末とします。(最長10年の範囲内) - 卒業後(証書貸付)
証書貸付実行日(借換日)から10年。
- 在学中(当座貸越)
- ご融資金利
-
- 下仁田町が補助する補助金の利率を参考に、見直しいたします。
なお、適用金利につきましては、窓口担当者または営業係にご確認ください。
- 下仁田町が補助する補助金の利率を参考に、見直しいたします。
- ご融資形態
-
- 在学中 当座貸越
- 卒業後 証書貸付(当座貸越から証書貸付に借換え、元利均等返済とします。)
- お借入方法
-
- 子女(就学者)の普通預金口座へ毎月5日(休日の場合は翌営業日)定額を振替入金します。
- 高等学校・中等教育学校(後期課程に限る)・予備校在学中は月々3万円。
- 大学(短期大学含む)・大学院・高等専門学校・専修学校在学中は月々5万円。
- ご返済方法
-
- 在学中(当座貸越)利息のみを毎月5日に普通預金より自動引き落としいたします。
- 卒業後(証書貸付)は元利均等月々返済です。
- 担保・保証等
-
- 原則不要とします。
- お取扱手数料
- 延滞金利
-
- 年14.5%
- 入学辞退
-
- 借入発生後、入学を辞退した場合は、返済期限が到来したものとして契約は終了し、貸越金を原則として一括返済していただきます。
- ご用意いただく書類
-
- ねぎとこんにゃく下仁田奨学金制度に関する確認書。
- 世帯全員の完納証明書
- 審査結果によってはご希望にそえない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 上記の案内は商品概要です。
- 商品の詳細については、営業担当者、本支店窓口または、お客さまご相談窓口(営業推進部)までお気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせ
-
群馬県信用組合
お客さまご相談窓口(営業推進部)- 0120-834-493
- 【受付時間】
9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)